|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 南 : [みなみ] 1. (n,vs) South 2. proceeding south ・ 南海 : [なんかい] 【名詞】 1. southern sea ・ 系 : [けい] 1. (n,n-suf) (1) system 2. lineage 3. group 4. (2) type of person 5. (3) environment 6. (4) medical department (suf) ・ 電車 : [でんしゃ] 【名詞】 1. electric train ・ 車 : [くるま] 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel ・ 代 : [よ, しろ] 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation
南海8000系電車(なんかい8000けいでんしゃ)は、南海電気鉄道の一般車両〔現在の車両 - 鉄道博物館 - 南海電気鉄道〕(通勤形電車)。4両編成13本の計52両が在籍。 登場時のキャッチコピーは、「やさしいがうれしい」。 == 概要 == 本系列は老朽化が進んでいる南海線用の7000系を置き換える目的で導入された。走行機器類の基本設計や車内設備は1000系を踏襲しており、1000系編成との相互連結も可能である。2001年に旧8000系が車両機器改造により6200系に編入されたため、車両番号は空き番となっていた8000番台を使用することとなった。 8001編成・8002編成は2007年10月に東急車輛製造で8両が落成し、同年10月30日から10月31日にかけて未装飾の状態で甲種車両輸送が行われた。そして同年11月3日に千代田検車区で開催された「南海電車まつり」において未装飾の状態で公開された。 また、2009年には2次車の8003編成・8004編成も東急車輛製造で8両が落成し、同年3月2日から3月4日にかけて甲種車両輸送が行われた。その後、2010年には8005編成が4両で、2012年には8006編成・8007編成がそれぞれ東急車輛製造で、2013年には8008編成・8009編成が、2014年には8010編成~8013編成が総合車両製作所横浜事業所で落成し、甲種車両輸送が行われた。 8001編成は装飾後の2007年12月4日から、8002編成は未装飾のままで同年12月中旬より、試運転を開始した。同編成は側面に広告ラッピングとして、2008年1月30日まで広告を募集していた。2008年のデビューから約半年間は、通常塗装の上に日立製作所「Wooo」の部分ラッピングを施していたが、同年10月には通常塗装に戻されている。8001編成は2008年3月26日、8002編成は同月31日に運行を開始している。2009年3月31日から8003・8004編成が、2010年12月からは8005編成がそれぞれ営業運転を開始している。 運転開始から主に4両編成の普通列車の他、1000系2両編成との併結による優等列車運用を含めた6両編成、本系列を2本つないだ8両編成による優等列車や12000系と連結した特急「サザン」の自由席車両〔イカロス出版『私鉄特急年鑑 2011 - 2012』2011年発行〕と幅広く使用されている。 なお、特急「サザン」で運用される場合には車内自動放送による案内がある〔英語放送もあり。南海におけるワンマン列車以外での通勤車での車内自動放送の使用は、初めてである。なお、放送内容は停車駅・次駅案内・乗換案内で、これに加えて車掌による接続等の案内が補足される。〕。 本系列には和歌山市寄りの先頭車に女性専用車両が設定されている。当初は8001編成と8002編成のみだったが、2014年4月頃から他の編成にも順次そのステッカーが貼られている。2014年9月中旬頃までなんば寄りの先頭車の連結器にはカバーで覆われていたままのため、8000系単独や1000系4両編成との併結による8両編成に組成される運用がなく、機能はしていなかった。その後、他系列の8両編成が検査入場などで本数が不足するときは稀に本系列による8両編成の営業運転が実現している。これにより、女性専用車両のみならず、長年使用されることがなかったなんば寄りに取り付けられている貫通幌も本格的に機能するようになった。そして、2014年10月のダイヤ改正後は様々な本系列の編成を入れ替えながら、本系列のみの8両編成が2本に増え、急行系等の本格的な運用に就いている。それを考慮してか、先述の連結器のカバーは編成ごとに順次取り外されている。 ファイル:Nankai8000-next.JPG|塗装前の車体 (2007年11月3日 南海電車まつり) ファイル:Nankai8000 1.JPG|高野線で試運転中の8001編成 (狭山駅) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「南海8000系電車 (2代)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|